弘前市内で撮影した明治・大正時代に建てられた洋館建築物を紹介します。


明治時代の弘前は、国内でキリスト教の布教が早い地方の一つです。明治8年には、私の母校でもある“東奥義塾高校”から22人の集団受洗者が出ています。本塾に宣教師が英語の先生として招かれたので、明治34年に外人宣教師館も建てられました。
その影響からか弘前城と対照的な明治時代に建てられた洋風建築物が立ち並び戦争の空襲から免れた影響で未だに現存する建物が残っています。
index

サムネイルか文字をクリックするとコンテンツに飛びます。

弘前学院外人宣教師館

弘前教会 弘前昇天教会 一戸時計店
カトリック教会 百石町展示館 東義外人教師館
青森銀行記念館 藤田記念庭園 旧弘前図書館
旧弘前偕行社 弘前市長公舎 鏡ヶ丘記念館
茂森会館 消防西第一分団屯所

御感想は津軽ごだく帳までお願い致します
写真・記事・BGMの無断使用禁止
戻る