弘前市内で撮影した明治時代に建てられた洋館建築物を紹介します。


旧弘前市立図書館
明治39年3月に斎藤主・堀江佐吉らが東奥義塾高校の敷地内に建て、昭和6年まで弘前市立図書館でした。図書館の移転に伴い、それ以降は富野町に移築されて下宿や喫茶店に利用されました。八角形の双塔を持つルネッサンス様式で、外壁はしっくい塗りで仕上げられています。
この建物は平成2年7月に市制施行百周年の記念施設として、現在地に修復・復元されました。平成5年には青森県重宝に指定されています。図書室と評議室と婦人閲覧室があります。

†駐車場/100台   †ライトアップ有   †入場料/無料
†見学時間/館内09:00〜16:30/撮影自由        †休館日/12月29日〜1月9日
†住所 弘前市下白銀町2-1 Tel 0172-82-3111

index

正面

富野町にあった時代の図書館(郵便局の裏手・昭和60年10月24日撮影)

玄関正面

裏手

説明看板

事務室(市職員が常駐)

館長室入口

館長室電灯

館長室

図書室

婦人閲覧室

階段

普通閲覧室天井

評議室入口

評議室

御感想は津軽ごだく帳までお願い致します

戻る

写真・記事の無断使用禁止