弘前市内で撮影した明治時代に建てられた洋館建築物を紹介します。

弘前昇天教会
この聖堂は、大正10年に建てられました。構造は赤レンガ作りのイギリスゴシック様式、設計者は米国人ジェームス・M・ガーディナー。赤レンガの元は、弘前市近郊の山から採掘された自然石を用いています。中道主義の教会で、聖公会に属しています。別名を山道町の教会と言い、朝夕の礼拝を告げる澄んだ鐘の音と共に市民から親しまれています。
建物の最上部にある鐘の音は、遠く5km先でも聞き取れるほど。1995年に青森県の重要文化財に指定されています。

†駐車場/数台   †ライトアップ有   †入場料/無料   †内観撮影可能
†見学時間/館内9:00〜16:00/外観撮影自由        †休館日/日曜日(礼拝)・司祭不在時
†住所 弘前市山道町7 Tel 0172-34-6247




index

弘前昇天教会の鐘

弘前昇天教会説明

弘前昇天教会正面

弘前昇天教会上部の十字架

弘前昇天教会内部

弘前昇天教会祭司壇上

弘前昇天教会祭司側から

弘前昇天教会入口上の十字架

ライトアップされた弘前昇天教会1

ライトアップされた弘前昇天教会2

御感想は津軽ごだく帳までお願い致します

戻る

写真・記事・映像の無断使用禁止