弘前市内で撮影した藩政時代の町名が残る標柱を紹介します。


馬屋町(まやちょう)
弘前城築城当初、ここは城の一郭で西外曲輸と呼ばれていました。百石取りの侍屋敷と、藩主や家臣の馬を馴らす厩や馬場があったところです。藩政中期になると厩が少なくなりましたが、厩にちなんで馬屋町と呼ばれるようになりました。…標柱より転載

馬屋町周辺の標柱地図

馬屋町標柱(弘前工業高校西門前に設置…桜のトンネル入口前)

御感想は津軽ごだく帳までお願い致します
写真・記事の無断使用禁止
戻る