1992年 弘前ねぷたまつり
1992年8月1日~4日に運行されたねぷたです。弘前市中土手町で、叔父の原田氏が撮影しました。 |
1992.8.2 下新町ねぷた愛好会この下新町は新町と言う地名ですが、これも土手町と同様に上・中・下があります。下新町は誓願寺がある町会で、南側の中・上新町とは別に独自にねぷたを運行しています。 |
1992.8.2 茂森新町ねぷた同好会1992年8月2日に弘前市中土手町で運行された茂森新町ねぷた同好会のねぷたを御覧下さい。絵師は三浦 呑龍さん。 |
1992.8.1 本町ねぷた愛好会1992年8月1日に弘前市中土手町で運行された本町ねぷた愛好会のねぷたです。 |
1992.8.2 新町ねぷた愛好会この新町は上新町・中新町が合同でねぷたを運行しています。 |
1992.8.1 鬼沢ねぷた同好会1992年8月1日に、弘前市中土手町で撮影した鬼沢ねぷた同好会です。この鬼沢と言う地区は、節分の時に鬼は内・福は内と言って鬼を迎えるので有名です。昔、飢饉があった時、鬼が田畑を耕してくれて飢えを凌ぐことが出来たので、それ以来鬼を奉るようになったそうです。その鬼神社には鬼が田畑を耕した時に使われたと言われる鍬が奉られています。鬼沢では他の団体に無い特徴として、ねぷた絵の下にある開きに描かれる牡丹が鬼になっています。 |
1992.8.1 向外瀬ねぷた愛好会1992年8月1日に、弘前市中土手町で撮影した向外瀬ねぷた愛好会のねぷたです。 |
1992.8.2 桔梗野ねぷた友の会1992.8.2に弘前市土手町で運行された桔梗野ねぷた友の会です。1967年(昭和42年)に富田、新寺町の一部から分離。桔梗野一~五丁目になる。 町名は、かつての富田の小字名「桔梗野」から。私の実家がある町名でもあるが、この団体には参加したことがない。 |
1992.8.2 樹木ねぷた愛好会1992年8月2日に弘前市中土手町で運行された樹木ねぷた愛好会です。町名は、明治20年ごろ当地に開かれたりんご園にちなむ。 |
1992.8.1 松原ねぷた愛好会1992年8月1日に弘前市中土手町で運行された松原ねぷた愛好会のねぷたです。 松原とは、弘前市南部にある地区で弘前市中心街から2km離れています。 |
1992.8.1 紺屋町ネプタ同好会1992年8月1日に弘前市中土手町で運行された紺屋町ネプタ同好会のねぷたです。 |
1992.8.1 富田清水町会青年部1992年8月1日に弘前市中土手町で運行された富田清水町会青年部のねぷたです。 |
1992.8.5 東日流ねぷた雅会1992.8.5に弘前市中土手町で運行された東日流ねぷた雅会のねぷたです。 |
1992.8.5 浜の町ねぷた愛好会1992.8.5に弘前市中土手町で運行された浜の町ねぷた愛好会のねぷたです。 |
1992.8.5 大城東連合ねぷた1992.8.5に弘前市中土手町で運行された大城東連合ねぷたです。弘前市城東地区にねぷた小屋があります。後に東地区町会連合会ねぷたと言う団体名になります。 |