1987年 弘前ねぷたまつり
1987年8月1日~4日に運行されたねぷたです。弘前市中土手町で叔父の原田氏が撮影しました。 |
1987.8.3 弘前市医師会1987.8.3に弘前市中土手町で運行された弘前市医師会のねぷたです。「ねぷた和尚」の愛称で親しまれた長谷川達温(1921年 - 1989年)絵師が最後に描いた作品です。この頃はだいぶ衰えが見えたものの、医師会のねぷただけは継続して描いていました。その後息子の長谷川壽一絵師に道を譲り、平成元年にお亡くなりとなりました。ちなみに、息子の長谷川壽一絵師も平成15年(2003年)にお亡くなりとなりました。青森県弘前市亀甲町61にある津軽藩ねぷた村には、今でも長谷川達温絵師や阿部義夫絵師のねぷた絵の他、津軽錦絵作家協会全会員によるねぷた絵や凧絵を展示しています。 |
1987.8.2 下新町ねぷた愛好会この下新町は新町と言う地名ですが、これも土手町と同様に上・中・下があります。下新町は誓願寺がある町会で、南側の中・上新町とは別に独自にねぷたを運行しています。 |
1987.8.2 新町ねぷた愛好会この新町は上新町・中新町が合同でねぷたを運行しています。 |
1987.8.1 浜の町ねぷた愛好会1987.8.1に弘前市中土手町で運行された浜の町ねぷた愛好会のねぷたです。 |
1987.8.1 豊城会1987.8.1に弘前市中土手町で運行された豊城会です。弘前市城東地区にねぷた小屋があります。数々の団体名変遷の後に、現在の東地区町会連合会ねぷたと言う団体名になります。 |
1992.8.1 松原ねぷた愛好会1992年8月1日に弘前市中土手町で運行された松原ねぷた愛好会のねぷたです。 松原とは、弘前市南部にある地区で弘前市中心街から2km離れています。 |
1989.8.1 新寺町ねぷた愛好会1989年8月1日に弘前市中土手町で運行された新寺町ねぷた愛好会のねぷたです。新寺町ねぷた愛好会とは、弘前市の新寺町にある団体名です。 |
1987.8.3 茂森津軽ねぷた同好会1987年8月3日に弘前市中土手町で運行された茂森津軽ねぷた同好会のねぷたです。 |
1987.8.1 桜ヶ丘団地ねぷた愛好会1987年8月1日に、弘前市中土手町で撮影した桜ヶ丘団地ねぷた愛好会のねぷたです。桜ヶ丘団地とは、弘前市南西部にある住宅地の名前で市街中心部より3km離れています。 |
1987.8.1 亀甲町協会1987年8月1日に、弘前市中土手町で撮影した亀甲町協会のねぷたです。絵師は後藤 信昭。弘前航空電子と共に亀甲町協会のねぷた絵を長年描き続けています。 亀甲町は弘前城天守閣がある弘前公園の真北にあり、北門を過ぎるとそこは亀甲町です。 |