豪華客船皆既日食・観測編

(6)北硫黄島海上にて

ついに皆既日食当日を迎えました。目標地点とする北硫黄島北方沖の海上で観測するものと思ったのですが、より長時間の皆既日食が見たい方々の意向に備えて硫黄島東方沖60kmの海上で観測となりました。観測地のGPSが3分ほど遅くなってしまいます。

朝食後、観測前に観測場所を募り部屋の全員が8階トップデッキを希望して了承されました。最終的に150人の観測が可能だったそうです。

北硫黄島を横切る
北硫黄島を横切る

普段一般人が入ることの出来ない場所なので、他の観測者との区別のためVISITORと言うピンク色のシールが名札に貼られました。

トップデッキを映した場所は二段ほど高くなっていて、換気のための排気口が設けられていました。その排気口からは冷気が絶えず吹いているので、暑がりの私は迷うことなく排気口の横に陣取りました。その排気口の上が長方形の形をしていてシャドーバンドを撮影するには最も適当な場所なので、お借りしたビデオカメラをシャドーバンドを撮影するだけのために設置しました。

ふじ丸8階トップデッキ
ふじ丸8階トップデッキ

8階トップデッキの日陰の気温は29℃だったのですが、直射日光の紫外線や赤外線がキツく事前に日焼け止めを塗っても肌が焼けてきます。ふじ丸の周囲には、いろんな豪華客船が集結しました。飛鳥U、コスタ・クラシカ、遠くにぱしふぃっくびいなすが見えています。そのときは船の影すら見えなかったおがさわら丸とははじま丸は、北硫黄島18km北方の海上で観測されたそうです。

食分も95%を超えた時点で、やっと気温が27℃と下がり始めました。強拡大すると船の揺れが尋常ではないので、色々と撮影画角を確かめます。

コスタ・クラシカ
コスタ・クラシカ

次へ