炎天下の皆既日食・出発編
(1)初の企画
2008.8.1の皆既日食〔サロスbP26…47/72〕は、カナダのクィーンエリザベス諸島から北極海を経て、シベリアのノバヤゼムリャ諸島に上陸後、モンゴルと中国国境沿いを縦断して西安で日没となります。1サロス前の1990.7.22はフィンランドからシベリア東部にかけて見られました。
今回は皆既日食観測を始めて20年の節目になります。それも兼ねて初めて皆既日食観測ツアーを企画させていただきました。今回はユーラシア旅行社にツアーの催行をお願いしました。なぜこの旅行会社を選んだのかと言うと、一昨年のリビア皆既日食でたまたま帰りの飛行機が同じでユーラシア旅行社のツアー客と隣合わせで色々と情報交換をしたのがきっかけです。
その中には、リビアのトリポリで大規模な部分日食を見た方がいて「次回の皆既日食はどこで見られるの?」と直接私に質問されました。機内ではユーラシア旅行社添乗員の接客が優れていたので、ツアーを依頼することにしました。また企画案としてこちらのツアーを毎回催行されているので、シルクロード地域に強い会社だと思いました。また、特にお歳を召した方のツアーを中心にやっておられる会社で、知り合いのサイトもリンクされていました。
下の地図は皆既帯を含む地図です。最初は三塘湖に宿泊して観測地に向かう予定でした。ところが担当者とメールのやりとりをするうちに三塘湖に宿泊施設がない場合、テントでの宿泊も提案しております。この場合、観測地近くに場所取りの問題さえなければテントを設営して、前日から待機して頂くのが良いのではないかと現地側は申しております。との回答があったので、テント泊も検討することになりました。
後で分かったことなのですが、三塘湖には軍関係の宿泊施設しかなく外国人は宿泊が不可だそうです。またこの街は1000人ほどの人口で、ここの招待所はベッドのみの部屋でトイレも共同です。招待所はあまり清潔でなく、お湯も出ないことから、日本の方ですと我慢できないレベルだそうです(^^ゞ
皆既帯を含む地図
次へ