メキシコ特攻隊ツアー
@メキシコツアー

1991.7.11の皆既日食は、皆既帯がハワイと中南米諸国を横断します。日の出間もないハワイを通過した皆既日食は中米諸国を横断し、ブラジルで日没を迎えます。このサロス周期では最長の継続時間となり、メキシコ中部で約7分近く皆既日食が見られます。今回の日食帯はハワイとカリフォルニア半島を通る為、日本からは行きやすい地域です。特にハワイ方面には多数の観測者が出かけました。

私は継続時間が短いハワイよりも、砂漠気候で確実に晴れると予想される観測地があるカリフォルニア半島先端で観測する阪急交通社のメキシコツアーに参加しました。5泊7日のBコースで1991.7.10に成田空港を夕方離陸し、日付変更線を越えた同日の朝米国L.Aに到着。専用バスで市内観光後、明日いよいよ観測本番なので早めの就寝zzz

A超過密日程

熟睡中モーニングコールが鳴り響き、ペットから飛び起きると早朝の2時でした。今日はチャーター機『エクリプス号』と言う、とって付けたような名前の飛行機でメキシコのカリフォルニア半島先端の街サンホセ・デルカボヘ向かいます。しかし早すぎる起床で気分が悪いため、早めの身支度を終え、早朝4時先のチャーター機で観測地へ向かいます。機内で日の出を迎えサンホセ・デルカボに到着!パンフレットに掲載されていた緯度経度は北緯23度4分 西経109度41分です。空港から小型バスに乗って現地の小学校に行きます。

小刻みに揺れたバスはやがて小学校に到着。夏至過ぎの真夏の太陽はとても暑く、木々の影で観測したい位ですが、それだと太陽が見られないので、やむなくバスケットボールコートのコンクリート上で機材を設置します。

LosAngels市街の夜景
LosAngels市街の夜景

次へ