 
  
        大日本ノスタルジィ鉄道
        在りし日の廃止路線鉄道を現役時代の写真と時刻表と硬券切符で紹介するHP
  
        Quaint Page at kei  
        6件の異なった趣味のサイトを一本化したホームページ。
  
        NPO法人・トロッコ王国美深  
        北海道美深町で廃線跡の美幸線をエンジン付きのトロッコで復活させました。毎年4月末〜10月末まで運行。普通自動車免許をお持ちの方はトロッコの運転が可能。
  
        北海道・青森 Delicious Way  
        北海道・青森県の鉄道と道県出身力士の星取表を紹介。相撲ファン必見!
  
        北海道廃止ローカル線の旅  
        北海道廃止前の現役路線を紹介。廃止前ローカル線の写真を多数upしています。
  
        塚本雅浩のサイト  
        北海道の鉄道廃線跡を国土地理院の地図も掲載して写真と共に紹介しています
  
        Something About Railways  
        北海道の鉄道廃線跡の調査がメイン。その他の廃線で番外編の廃止駅は必見!
  
        かわうそ温泉鉄道  
        北海道と道外の廃線前の鉄道写真を紹介。温泉ついても詳細なリサーチがある
  
        北川宣浩のホームページ  
        4件のコンテンツの中で“廃線前を訪ねて”と言うページに、私が撮影出来なかった北海道の廃止前の区間を多数撮影しており、資料としても貴重なサイトです。
  
        Rail Gallery  
        北海道と道外の廃線前の鉄道写真を多数紹介。私と同じ皆既日食ハンターです。
  
        中央本線&64写真館  
        信州と甲州地方に詳しいサイト。北海道廃線資料館に私が撮影出来なかった写真と50年以上も前の時刻表が詳細に紹介されています。
  
        Viva!Oigawa 煙の絵日記  
        SL蒸気機関車に詳しいサイト。別館無煙のページの“オホーツクから鉄路が消えた日”は廃止直前の長大三線の写真があり、資料としても貴重なサイトです。
  
        超・私的鉄道旅行のページ  
        1980年から1988年までに国鉄全線で集めたスタンプや写真をまとめたページです。
  
        一枚の切符から Vol.2  
        国鉄の廃止前に発行された切符を紹介しています。名松線に詳しいサイトです。
  
        ナバ☆DAS  
        北海道と青函連絡船の写真が掲載されています。長崎バスと北海道バスも紹介。
  
        カムイミンタラ  
        北海道アイヌ語地名の総合サイト。廃止路線のアイヌ語地名由来探訪は必見!
  
        廃線跡を旅する
        廃線跡の資料が日本一詳しいサイト。北海道の私鉄路線まで網羅しています。
  
        Rail Search  
        鉄ちゃん必見!?のHPを集めたサーチエンジン型リンク集。
  
        おがえもん.com  
        南部縦貫鉄道と廃線跡について詳細な解説とイベントの案内をしています。
  
        受験と勉強のコツ  
        高校受験に関する各教科のつまづきやすいポイントを解説。中学生の勉強法・効率的な学習方法を紹介しています。
  
        北海道を宮崎育ちが紹介  
        まだ見ぬ憧れの大地・北海道について宮崎育ちが紹介しています。
  
        郷愁の鉄道・駅名標の旅
        1970年代に撮られた全国各地の駅の写真がたくさん紹介されています。
  
        さいきの駅舎訪問
        廃止前の駅舎を全駅撮影・訪問された凄いサイトです。
  
        鉾田ネバーギブアップかしてつ  
        鉾田駅鉄道交通公園(仮称)設立へ向けて活動している団体です。
  
        日本百景  
        大阪在住の作者が選定したオリジナルの百景を紹介しています。
  
        ザ・工事中
        工事中専門フリーWEB素材集(リンクもフリー!)
 |