写真のSLはニセコ付近で撮影。写真をクリックするとメインページに飛びます。

    [ Rental BBS ] [ BBS ] [ Rental Chat ] [ 通販ショップ無料作成!! ] [ 前ページへ ] Reload
 
大盛況!!\(^O^)/ 毎日、30店舗が新規オープン。無料ショップもteacup !!


投稿者
メール
題 名

内容(自動改行します。利用可能タグ一覧

URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)

[ケータイ全キャリア対応]

新しい記事から表示します。最高100件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。

キリ番いいですか? 投稿者:元十鉄利用者  投稿日: 2月 9日(月)22時01分8秒

十和田観光電鉄をググって来たら、11111をとっちゃいました。
もともと十和田市民で、三沢の高校に行くのに利用してたんですよ。
どんな悪天候でも止まらなかったから、車両故障で対向の2両の推進運転で4両運行したときは凄い盛り上がったり、帰宅時の人影まばらな車両(モハ3401だったかな?)でシート下から火を噴いたりと、なかなか楽しい思い出が詰まっている路線です。


津軽鉄道脱輪 投稿者:kei  投稿日: 2月 7日(土)09時37分36秒

かわうそ99さん、私も一回だけカワヨYHに泊まったことがあります。駅が無人なのが印象的ですね。大畑線の車両も点検のため動かしているようですよ。動態保存するなら営業を復活させて欲しいものですが…
ところで一昨日、津軽鉄道の列車が脱輪したそうです。下り列車が金木駅から100mほど手前に上下線を切り替えるポイントで、下り本線への乗換えが上手くいかずに前輪が脱輪して緊急停車したそうです。ポイントに氷塊が挟まったためにレールの切り替えが上手く行かなかったらしいです。北国の冬は恐ろしい>_<
昨日、通常ダイヤに戻ったそうです。そろそろ津軽鉄道も撮影しなきゃですかね?

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/


七戸の空の下 投稿者:かわうそ99  投稿日: 2月 3日(火)22時24分59秒

>あれ?さん
 あの日現場にいた方とこういう形で遭遇できるとは驚きです(^^;)。私は前日はカワヨグリーンYHに泊まり、スズキの赤いバイクで七戸に行き、CanonのEosが故障のため古いAE1を持って駅全景やら車両内部を撮っていました。車庫内に機関車やキハ11がありましたね。
 七戸の後は沿線の駅跡を撮り、下北半島を北上して次は下北交通の跡を撮りました。こちらは廃止された後はさっさとレールをはがしてしまい、バラストの路盤が続いているだけでした。駅の跡もホームは残っていたけど、待合室やワンマン運転用のバックミラーまでもが撤去されていました。田名部や大畑などの大きな駅がバス停に利用され、キハ85の車両は大畑に保管されていました。こちらも年に数回動かしている、と聞いたことがありますが・・。


廃止開業路線 投稿者:kei  投稿日: 2月 1日(日)03時51分59秒

東急東横線の横浜−桜木町間が、先月の30日で廃止になったようです。記念切符も既に売り切れるほどの人気で、最終日には通勤ラッシュ並に込んでいたそうです。代わって、本日からみなとみらい線が開業しますね。
東急東横線は菊名まで乗ったことがありますが、横濱〜桜木町間はJRでしか行ったことがありませんでした。
2002年5月4日は、あれ?さんとかわうそ99さんが同じ空の下に居たんですね。ちょうどこの時期は良く晴れていたので、弘前城の櫻を撮りに行ってました。
南部縦貫鉄道の車両は、まだ健在なんですね。この不採算路線にスポンサーが見つかれば、再び開業出来るのも夢ではないかも知れません。
今日の青森県は晴れ間がありますが、明日から一週間は雪が降り積もるようです。雪かたづけが大変です>_<


南部縦貫鉄道 投稿者:あれ?  投稿日: 2月 1日(日)02時26分58秒

かわうそ99様

2002年5月ですか・・・。
実は私もその日七戸におりました
ボランティア(言っても殆ど何もしていませんが)の一人です・・・。
なんとか、今も車両は走れる状態にあります。
残念ながら線路は七戸駅構内を除き、剥がされましたが
少しでも車両が傷まないように、元運転士さんが年に数回エンジンを
回しています。
今頃青森は雪でしょうか?
では、また。


近代化 投稿者:kei  投稿日: 1月31日(土)08時18分59秒

やまさん、お久しぶりです。
新型交通が運行されるのですね。堺市は都会ですから、これから益々鉄道網が発展するでしょうね。北海道は一旦廃止の話が持ち上がると即廃止されますから怖いところです。
私は青森県弘前市に住んでいますが、弘南鉄道や津軽鉄道は健在です。来世紀もこのまま存続して欲しいものですね>_<

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/


堺市のLRT構想の記事を見ました 投稿者:やまさん2701  投稿日: 1月30日(金)21時19分10秒

堺市でLRTを導入しようと、
構想が固まったと新聞記事にありました
阪堺線と新線が一体となって、
公共交通が見直されると良いのですが
如何でしょうか?


貝殻乗車券 投稿者:kei  投稿日: 1月27日(火)23時53分52秒

かわうそ99様、こんばんは。
オホーツク海側の駅には、そうした貝殻の入場券が多いようですね。upしていませんが、北浜駅の貝殻通行証も持っています。それと、湧網線が廃止された当時は入場券セットも裏面が貝殻の形をしていました。表面は只の貝殻…の写真ですが、あの写真はホタテだと思います。弊ページの湧網線にupしていますので御確認下さい。
南部縦貫鉄道は当初から運賃が高く、採算面でも苦しいと聞いておりました。昭和の時代に廃止されなかったのは奇跡としか言いようがないです。元々は十和田まで延伸計画もあったようですが、それも叶わぬ夢と消えましたね T_T
地元ながら出不精なので、南部縦貫鉄道の情報すら入手出来ませんでした>_<

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/


北見枝幸の入場券 投稿者:かわうそ99  投稿日: 1月27日(火)21時34分0秒

 こんばんは。
 興浜北線の話題が出ているので、私も便乗しますが、'83年8月にここに乗った時、入場券を買ったら帆立貝の貝殻に絵を付けたものがオマケで付いてきました。いわゆる観光入場券のようなものだと思いますが、これはどこかに紛失してしまいました。鉄道グッズは滅多なことではなくしたりしないのですが・・・。
 南部縦貫鉄道は、休止後には2002年5月4日に訪れたことがあります。駅の跡はどうなっているかを見て回ろうとまずは七戸駅に行ったら、ボランティアの人達であのレールバスを駅構内で動かしている場面に出くわしました。そのことについては全然情報も無い状態で行ったのでこれには驚きましたが、7月にまた運転会をやって、その後は静態保存にするという話を聞きました。2002年当時はまだレールやホームはそのままで、踏切の部分だけ改修が施されていましたが、2003年に入ってここを訪れた友人からレールが剥がされ始めた、という話は聞いていました。やはり休止→廃止であり、復活はできませんでしたか・・・。


興浜北線 投稿者:kei  投稿日: 1月25日(日)00時25分10秒

あれ?さん、こんばんは。
私が当時乗車した天北線は、既に興浜北線が廃止された後だったので、浜頓別から先には行かれませんでした。また、廃止路線跡を探訪すると言う発想も当時は無かったので、興浜北線が廃止されたことすら知りませんでした。今とは違い、情報が氾濫していなかった時代なので青森県からやってきた私には知る由もなかったのです>_<
当時、札幌で学生をやっていましたが、もし高校の頃にそんなニュースがあれば行っていました。やはり道内のニュースは道内の方でないと伝わらないものなんでしょうね。
天北線の駅には、浜頓別と猿払駅に降りました。別の趣味のために降りたのですが、その当時はまさか天北線と名寄本線・標津線が廃止になるなんて考えられなかったので特に記録には残しませんでした。池北線は交通の便が良かったので国鉄当時は2回ほど乗車しました。最近“思い出お〜い池北線”の入場券台紙が見つかったのでupしています。
南部縦貫鉄道は鉄路も撤去されていたのですか…。もし新幹線が盛岡止まりではなく、青森まで一気に工事が進んでいれば南部縦貫鉄道の廃止は免れたでしょうね…
また弊ページを見に来てください。


以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。


Click Here!!

[ お金を借りたらキャッシュバック? ] [ レンタルサーバー ] [ 無料結婚チャンステスト ]
全ての検索エンジンで探せる -->  

[ Rental BBS ] [ BBS ] [ Rental Chat ] [ 通販ショップ無料作成!! ] [ 前ページへ ]


パスワード


管理者:megomegoko@yahoo.co.jp

TeaCup Free BBS Lv0