写真のSLはニセコ付近で撮影。写真をクリックするとメインページに飛びます。

    [ Rental BBS ] [ Rental Chat ] [ 制作運営スタッフも募集中!! ] [ Shop! ] [ 前ページへ ] Reload
 
【会社名co.jp】→ドメインを無料取得してホームページを開こう!←【自分の名前.com】


投稿者
メール
題 名

内容(自動改行します。利用可能タグ一覧

URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)

[ケータイ全キャリア対応]

新しい記事から表示します。最高100件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。

舌を巻くボリューム 投稿者:マサ  投稿日: 1月15日(木)12時33分4秒

 日食掲示板から直接鉄道掲示板にジャンプしていたので、本編鉄道のHPを見ておりませんでした(すいません)。今(会社の昼休み)この鉄道HPを見ておりますが、ボリュームを多さに舌を巻きました(驚)(圧巻)。
 私も1982年から発売されている青春18切符を当初から利用していたおかげで、日本全国(もちろん北海道も)の鉄道が廃線前にもだいたい乗っておりましたので、懐かしく拝見させて頂きました。
 こうしてみてみると、北海道の鉄道が沢山廃止されてしまったのが良く分かります。
 私が廃線された路線で好きだったのは、深名線、天北線、羽幌線です。深名線の車窓は特に印象深かったです。
 またじっくり見させて頂きます!!


ロシアねぇ… 投稿者:kei  投稿日: 1月14日(水)20時22分7秒

私もJR汽動車のお古はロシアに売ってもいいと思いますが…
かつて道内で運行されていた廃止路線鉄道の列車はどこに行ったのでしょうか?
青森県の私鉄では国電のお古が未だに運行されていますが、最近は塗装も銀色となりリニューアルされたようです。津軽鉄道辺りが一番古い車両で運行しているのではないでしょうか?
ちなみにハバロフスクとユジノサハリンスク(豊原)には、青森県の“みちのく銀行”が営業しています。ちなみにモスクワにも支店があります。
そう言えばシベリアのチタでは、日本語で書かれた車両がワンサカありました。


今も現役 投稿者:マサ  投稿日: 1月14日(水)12時36分54秒

 樺太では今も現役で日本の車輌が活躍しています。でも日本の中古を使っている事からも、しかも樺太でも10年近く動いていることから、そろそろ交代時期かもしれませんね。でも財政事情の厳しいロシアでは、また日本からの中古を期待しているのかもしれませんね。


稚泊航路 投稿者:マサ  投稿日: 1月14日(水)12時31分29秒

 私は、北海道西海岸をのんびり鉄道とレンタカーで北上し、最北端の稚内から大泊(コルサコフ)まで、まさに戦前の稚泊航路で樺太入り致しました。まるで宮沢賢治の世界ですが、こんなことが出来るとは以前は全く思っていませんでした。米ソ冷戦が終わり、樺太に自由にいける時代が来たのを実感致しました。


樺太鉄道 投稿者:kei  投稿日: 1月14日(水)12時08分41秒

マサ様、今でも樺太では日本の鉄道が走っていませんでしたっけ?
学生時代が札幌だったのですが、北は稚内に行っただけで樺太に行くと言う発想はありませんでした。ちなみに稚内モシリパYHに泊まりたかったのですが、満員で南稚内駅に近い稚内YHに泊まりましたzzz
津軽海峡より広い宗谷海峡ですからトンネルが掘られることはまずありませんが、もし鉄路がつながっていれば乗りに行ったかもしれません。確か稚内からはフェリーで大泊まで運行されているようですが、やたら高かったのを記憶しています。
雷波少年のラストツアーではありませんが、長時間シベリア鉄道に乗っていきたいものです>_<


ロシアの鉄道の思ひで 投稿者:マサ  投稿日: 1月14日(水)10時02分17秒

>皆既日食の旅で鉄道に出会うことも多いので、旅行中は極力外国の鉄道を撮っています。
>ちなみに1997年に乗ったシベリア鉄道は、幼少の頃から憧れていました。

 皆既日食とは関係ないのですが、私も20年近く前の学生時代、1985年にナホトカからハバロフスクまでシベリア鉄道に乗りました。当時はまだ「ソ連」時代で軍港ウラジオストックには行けない時代です。団体のツアーでしたが、撮影禁止等、規制の多い旅でした。(私の初の海外旅行でもありました。)
 ちなみに、昔日本の鉄道が走っていたサハリン(樺太)にも10年位前に行きました。州都ユジノサハリンスク(豊原)からポロナイスク(敷香)まで夜行列車に乗りました。ゲージは日本時代と同じ狭軌でしたが、車輌はロシア製で、シベリア鉄道に乗ったときと同じような無骨な寝台車でした。また、豊原駅構内ではJR東日本から渡ったキハ50等の気動車も塗装変更もされず日本語文字が残ったまま走っておりました。
 ホルムスク(真岡)にも行きましたが、すでにループ線で有名な豊真線は橋が危険の為休止中でバスで行きました。上野駅のミニチュア版のようだった真岡の駅舎は取り壊された直後でもう少し早く行っておけば良かったと後悔しました。
 ではでは


ほぇ〜 投稿者:kei  投稿日: 1月13日(火)19時10分10秒

それはそれはマサ様…
鉄道の話が一切出なかったので、興味のないものだと思っていました。♂同士ですが、不思議な縁と巡り合わせがあるものなんですね…。今後とも宜しくお付き合いくださいm__m
SLの写真をクリックすると、北海道を中心とした廃止路線名が出てきますので、行きたい路線をクリックして御乗車ください。学生時代は札幌に住んでいたので、廃止路線にも多数乗車できました♪
皆既日食の旅で鉄道に出会うことも多いので、旅行中は極力外国の鉄道を撮っています。いくら鉄ちゃんでも外国までは、なかなか行けないでしょうから…。ちなみに1997年に乗ったシベリア鉄道は、幼少の頃から憧れていました。でも外国で日本のような駅名標を見かけないんですね…
南部縦貫鉄道は昭和末期の時代から乗っていたので、休止当日もTVでその様子を眺めるだけでした。廃止されて年月が過ぎると無性に乗りたくなるのは人間のサガですね>_<
昭和61年以後の廃止路線は道内の全てを撮影しました(長大三線は除く)ので、色々と御覧下さい。副題にある〜失われた時を求めて〜は“黒い太陽にロマンを求めて”のパロディ版でもあります(自爆)

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/


気が合いますね! 投稿者:マサ  投稿日: 1月13日(火)13時15分43秒

kei様
 日食掲示板では大変お世話になっております。
 そこで「鉄道」の掲示板もお持ちときき、ビックリしています。天文(一番最初に見た日食はkeiさんと私は同じです)、離島とkeiさんとは「馬が合う」と思っていたのですが、実は私も「鉄ちゃん」でもあります。(大爆)
 小学校の頃から、毎月下旬には有名鉄道3誌には目を通しております。(もちろん、気に入った内容であれば購入します。)
 私の専攻(爆)はローカル私鉄ですが、keiさんのお住まいの近くにあった南部縦貫鉄道は特に好きで、何度も訪問致しました。97年5月に休止(今は廃止決定)のときも訪問し、最終列車を野辺地駅で撮りました。その後日の暮れたこのホームからまだ見えていたヘールボップ彗星を感慨深く眺めておりました(寂)。
 国鉄、JR、私鉄(最近は大手私鉄も)とここ最近廃線が続くのはとても寂しいです。廃線跡ブームといわれて久しいですが、廃線になる前にもっといろいろ載っておけば良かったという路線も沢山ありますね。


Re>シベリア鉄道 投稿者:kei  投稿日: 1月11日(日)15時07分39秒

草凪様、御覧戴いてありがとうございます。
シベリア鉄道は1997年3月7日夜に乗りました。夜行だったのですが、片道四時間ほどで目的地に着いたのでそれほど退屈しませんでした。乗車区間はチタ〜シバンダ(シルカ市の手前)です。途中ロシア人の保養施設“シバンダ静養サナトリウム”に泊まりましたが、その施設の古いこと…詳しくはこちらに書かれていますので御笑覧ください。ちなみにペレストロイカ以後だったので女性車掌が一杯20ルーブルで紅茶を売っていたのが印象的でした。個人的には長時間乗りたかったのですが…。
今から思えば四号線に行くのも非常に価値がありましたが、名寄本線は廃止されないものだと思っていたので非常に惜しいことをしました。あの当時は鉄道よりも郵便局巡りに重点を置いていたので気にも留めていなかったのです。なぜかSLだけはしっかりと撮っていましたが…^_^;

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/gaikoku.html


Re>空知集治監 投稿者:kei  投稿日: 1月11日(日)14時52分11秒

nori様、空知集治監は存じ上げませんでした。
学生時代は札沼線が最寄の路線だったのでよく利用していましたが、石狩月形駅の駅名由来を調べてみると興味深いものがあります。当時、北海道の開発のため重罪犯の囚人が連れてこられたのですが、初代囚人に決まっていた月形潔(博多出身)がシベツブトなる地に集治監の建設を始めたそうです。民間の請負で建設が完成したのち、小菅刑務所から最初の囚人が約40名ほど移送されました。この囚人は船で小樽港に着いたが、宿屋には断られて止む無く引率責任者が妓楼に打診してやっと宿泊することが出来たようです。「紅い獄衣を着た囚人が並んで座布団に座り、遊女らのサービスで食事を取ったのは前代未聞、天下の稀観であった」(寺本界雄著書による)
これは稀な光景ですが、北海道がかつての監獄地であったことには違いないです。
前述の月形囚人の姓を取って地名に宛てたのが現在の月形町になりました。

http://www.geocities.jp/abolish_railroad/


以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。

[ Rental BBS ] [ Rental Chat ] [ 制作運営スタッフも募集中!! ] [ Shop! ] [ 前ページへ ]


パスワード


管理者:megomegoko@yahoo.co.jp

TeaCup Free BBS Lv0