[ Rental BBS ] [ BBS ] [ Rental Chat ] [ 通販ショップ無料作成!! ] [ 前ページへ ] | Reload |
夜桜の下で熱燗の酒!良いだろうな〜
西堀の桜が見事ですね〜,皇居千鳥が淵の桜よりは間近に見れて素晴らしいのではないですか!
満開の桜より蕾が良いと言ってましたね! 確かにもう終わるばかりの桜よりこれからに期待ができる蕾も良いかも知れません!私は3,4分咲きが好きですね!
何より枝垂桜が一番気に止まりました
しだれ桜の本数は,かなり有るのでしょうか? 群集するしだれ桜を見てみたいものです。
本当に目の保養になりました,有り難うございました。
keiさん、おはよう。
いつもお知らせ:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:ありがとう!
さっそく桜の数々を見せていただきました。
ほんとに美しいですね。
あと1ト月もしたら見られますね。楽しみ!♪ワクワク((o(^ー^ )o)) ((o( ^ー^)o)) ワクワク♪
きのう、「弘前の桜はものすごく見事ですよ」というお話を聞きました。
旅行好きな方なので、日本中を歩いていらっしゃるようですが、ことのほか美しいといっていらっしゃいました。
それが、今日見せていただけるなんて・・・
いつになるかわかりませんが、是非見に行きたいと思います。
keiさんのご自宅のさくらも見事ですね♪
keiさん
おはようございます。あのハリコの写真はどの辺なんでしょうね。考えてみましたが、なかなか思いつかないですね。上から撮っているので尚更想像がつかないですね。
更新の桜見せてもらいましたよ。keiさんは満開より蕾の桜がお好きなんですね。
万ちゃんさん、こんにちは。
来月の20日頃まで道明寺が販売されていますよ。今月の販売は知っている人が少なく午後もまだ売っていますが、来月になると午前中で売り切れます>_<
私は既に力士体型なので注意しなければならないのですが、どうしても痩せませんT_T
大阪屋 〒036-8203 弘前市本町20 0172-32-6191
営業時間 午前8時30分〜午後6時 定休日毎週日曜日 となっています♪
店の横が開いていれば車を横付け出来ますよ。向かいには2台ほど停められる駐車場があります。
先週大阪屋の店舗を撮影しました。外観だけですが、現像後にupする予定です。
keiさん
おはようございます。今日は22日ですが、今月は29日まで有りますね。ところで勉強不足で道明寺なるお菓子初めて知りましたよ。食べてみたいですね。開運堂のつと餅≠燉L名のようですが、これも食べたことないですよ。これは確か桜祭りの期間でしたよね。
カロリーを少し考えながらですので、洋菓子より和菓子の方が比較的いいようですね。keiさんはその様な事は心配なしかなぁぁぁ でも、注意してくださいね。
タキ爺様、こんばんは。津軽のページは総合ページに雛型を作っておいたので似せただけです。ただ、全て同じサイズにするには技が必要ですが…。まだフラッシュプラグインの使い方が分からないし、ソフトも持っていないので簡単なページですよ。フラッシュを使うと電話回線の悪い地域では接続が遅く、中々画面が変わらないのでイライラされるかたも居るのですが、この表示ならどなたでも見られますよ♪
もっと掘り下げた内容にしたいのですが、説明文が載っている看板で事足りるので簡単な写真の説明だけに留めています。一度図書館で本格的に過去の弘前を学んだ方がいいのかも知れません。
それぞれ人のペースがありますから、タキ爺様の場合はゆっくり更新でいいと思いますよ。先程拝見しましたが、なかなか良くまとまっているじゃないですか。私は文才がないので、写真の羅列でごまかしています^_^;;
ちなみに掲示板の写真をこちらに差し替えました。やはり御隅櫓と雪燈籠が一緒に映った写真の方が風情を感じますね♪
スッカリ様変わりしたような感じですね!
私などがここまでにするのは大変な時間と労力を要するのですが,Kei様なら朝飯前なのでしょうね!
内容も半端ではありませんので,一度に拝見する事は難しいように思われるし,また駆け足で見て行くには勿体無いのでゆっくり拝見させていただきますね。
わたしも,まだ熱いうちにとエジプト紀行に手を掛けていますが,なかなか大変です!何とか仕上げないと他のことが手につきません。
焦らず少しずつ進むつもりです!
少しずつ小分けにしてUPするつもりでいますので,見てやってくださいませ!
今回の更新作業は楽ではありませんでした。津軽のページはYahoo!のジオシティーズから作成していますが、1件の容量が12MBなのでもう一つのジオシティーズも導入してファイルを入れ替えて作成しました。この際だから全面更新してリニューアル致しました。
撮影は全て先週行ったのですが、upする量が増えすぎて泣く泣く掲載候補の画像もカットしました。雪が映っていると良い画像になることにヒントを得て、快晴の日に撮影したものです。次回はいつ新しい写真を掲載出来るか分かりませんが、和風建築を中心に撮影する予定です。
明日から弘前市本町の老舗“大阪屋”で道明寺が発売されるので、大阪屋店舗と川口染工場を撮影する予定です。道明寺は私の大好物で、一年ぶりの再会です♪道明寺とは桜もちのことですが、関東とは違いこちらの桜餅はもち米で炊いた御飯を使います。道明寺は腹持ちが良く、本当に食べた気分となります。なぜ北の辺境地でこのようなモチが売られているのかと言えば、古くは十三港の安東水軍の時代まで遡ります。北前船と言えば有名な船ですが、京都から物資と文化を運んできました。青森県の西側・津軽地方は日本海に面しているので、藩政時代には大阪や京都からの船がやってきます。東側の南部地方は太平洋側に面しているので、江戸からの船がやってきます。京都の文化が色濃い弘前では、京文化の名残である道明寺が未だ市民に愛されています。午前中で完売するほど道明寺は人気があります。こうした食文化だけではなくて、津軽弁も京の影響を受けています。〜だねす…とか、〜べし…と言うように語尾が柔らかいのが特徴です。いずれそうした京の文化に触れた弘前と言う点に関してもupを考えています。
今回は洋館建築を大幅に更新しました。きっちんさん、万ちゃんさん御覧戴いてありがとうございます。弘前はまだまだ見所がいっぱいあるので、また弊ページを御覧下さいm__m
keiさん
こんばんは。更新ご苦労様でした。いろいろ参考になることが沢山ありましたね。
私はこの様には全部は行けないです。参考になりました。それから本丸の下のミニ雪だるまですが
以前何かのパンフレットを見たときはほんとの小さい雪だるまだと思ってましたが、今の形は少し
感じが違いますね。
雪橙籠祭りから、建築物の撮影などなど忙しい日々だったことでしょう。ご苦労様でした。
keiさん、こんばんは。
さっそく拝見に参りました。
雪燈籠の灯りが、寒さの中に輝いて、一際美しいですね。
確かにねぶた祭りや桜の頃は、人出も出やすく華やかですね。
でも、こういう幻想的な美しさも段々評判になるのでしょう。
冬は天候にも左右されるし、灯りを灯したり消したりも大変です。
それだけに、やりがいもあるのでしょうね。
keiさんもお疲れさまでした☆